Jul 20, 2022
Link to this episode (podcast)
[Script]
こんにちは。日本語コーチのmanoです。お元気ですか。
このチャンネルでは、日本語のいろいろな表現を紹介します。このような表現を知っていると、相手が言っていることがもっとわかるようになり、あなたが言いたいことがもっと言えるようになります。
今週は体の一部を使った表現、その中から「口」という言葉を使った表現を紹介します。
今日はこの言葉です。「口を酸っぱくして言う」「口を酸っぱくして言う」
この「口を酸っぱくして言う」の意味は、「同じことを何度も繰り返していう」という意味です。
「酸っぱい」というのは、英語でsour、酸味があるという意味です。レモンやお酢は酸っぱいですね。
口の中が酸っぱくなるくらい、何度も同じことを言っていることを思い浮かべてみてください。
例文です。
1 外から帰ったら手を洗うようにと、家族に口を酸っぱくして言っています。
2 宿題を忘れないようにと、母から口を酸っぱくして言われる。
3 弟にやさしくしなさいと、口を酸っぱくして言っているのに、すぐけんかする。
いかがでしたか。次回も「口」という言葉を使った表現を紹介します。では、きょうはこのへんで。さようなら。
