Link to this episode (podcast)

[Script]

こんにちは。日本語コーチのmanoです。お元気ですか。
このPodcastでは、日本語のいろいろな表現を紹介します。このような表現を知っていると、相手が言っていることがもっとわかるようになり、あなたが言いたいことがもっと言えるようになります。

今週は複合動詞を紹介します。複合動詞というのは、2つ以上の単語が1つになってできた動詞のことです。
今日の複合動詞は「転がり込む」「転がり込む」です。

「転がり込む」は、「転がる」と「込む」という、2つの動詞からできています。
この「転がり込む」は、「転がって、中に入る」という意味です。
予想していなかったラッキーなことが自分のところに入ってくるという意味でも使います。

例文です。
1 友達が家出をして、私の家に転がり込んできた。
2 宝くじが当たって、大金が転がり込んだ。
3 家の庭に外からボールが転がり込んできた。

いかがでしたか。次回も複合動詞を紹介します。では、きょうはこのへんで。さようなら。