Jul 25, 2022
Link to this episode (podcast)
[Script]
こんにちは。日本語コーチのmanoです。お元気ですか。
このPodcastでは、日本語のいろいろな表現を紹介します。このような表現を知っていると、相手が言っていることがもっとわかるようになり、あなたが言いたいことがもっと言えるようになります。
今週は複合動詞を紹介します。複合動詞というのは、2つ以上の単語が1つになってできた動詞のことです。
今日の複合動詞は「込み上げる」「込み上げる」です。
「込み上げる」は、「込む」と「上げる」という、2つの動詞からできています。
この「込み上げる」の意味は、「急に感情があふれてくる」という意味です。
胃の中のものが、口のほうに上がってくるという意味でも使います。
例文です。
1 試合に負けて、悔しくて涙が込み上げてきた。
2 失敗したことをみんなに笑われて、怒りが込み上げてきた。
3 お酒をたくさん飲んだら、胃の中から食べ物が込み上げてきて、吐きそうだ。
いかがでしたか。来週も複合動詞を紹介します。では、きょうはこのへんで。さようなら。
